長野県松本市   

上高地(かみこうち)   

4
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, F=16, 1/40秒, ISO=320, 焦点距離:f=32mm, (Full Size),  by EIJI NIMURA

上高地と言えば河童橋。河童橋の向こうにそびえ立つのが穂高連峰。
左が西穂高岳、中央がジャンダルムと奥穂高岳、
右の方が前穂高岳と明神岳。素晴らしい光景が広がっています。

天国の様な別世界

 中部山岳国立公園・上高地。国の特別名勝&特別天然記念物。 天国に来たかのような別天地、イチオシの絶景スポットです。至福の時間を過ごせます。

マイカー規制

 上高地はマイカー規制の為、バスに乗り換えて行くことになります。自分の車は、岐阜県側と長野県側にそれぞれあるバスターミナルの駐車場に停めます。 私は過去2回訪れましたが、いずれもお気に入りの宿泊場所に近い長野県側からバスに乗ったので、本ページでは長野県側からの解説になります。 (岐阜県からの方は、濃飛バスさんを利用します。)

自家用車は沢渡(さわんど)駐車場に停め、アルピコ交通さんのバスで上高地へ向かいます。乗車券は片道でも往復でもいいですが、往復がお得。 しかし、帰りに疲れてタクシーを利用するなら片道切符でも。もちろん行きのタクシーもバスターミナルに早朝からスタンバイしています。私は、バスの往復乗車券を購入。

おすすめのコース

 おすすめは、大正池で途中下車。大正池から歩いて河童橋まで行くコースか、 大正池で途中下車し大正池を見た後、再度バスに乗って上高地バスターミナルまで行き、河童橋~明神池~河童橋と行くコース。 上高地バスターミナルから河童橋を周り大正池に行くコースもあるが、混雑時には大正池からバスに乗車出来ないことがあるそうなので、大正池から河童橋に向かう方が無難。
 私の場合、1回目は大正池から河童橋のコース、2回目は大正池途中下車の再乗車河童橋~明神池~河童橋のコースを歩きました。

 所要時間は人によって異なりますが、私の場合は写真を撮りながらゆっくりゆっくり進むので、大正池から河童橋を通り上高地バスターミナルまで約4時間(沢渡のターミナルまでの時間ではない)。 途中でお弁当やアイスクリームを食べ、お土産を買ってですが。

 河童橋~明神池のコースは、こちらもあっちチョロチョロこっちチョロチョロ、写真を撮りながらゆっくり進み、 お弁当も食べたりして、上高地バスターミナルから上高地バスターミナル戻るのに約6時間30分(沢渡のターミナルまでの時間ではない)。 普通に散策するだけなら私の半分~1/3の時間で歩けるのでは?ということであまり参考にならないかも…。
 また、歩道はどちらのコースも平坦で、綺麗に整備されており、ハイキング感覚で歩けます(ハイヒールは無理)。 トイレも要所要所にあり、心配いりません。

始発のバスがおすすめ

 特におすすめの時間帯は早朝。貧乏性なのでホテルでの朝食を抜くことが出来ません。 なので、前夜に自宅を出発しました。そして、もう一つ重要なのが天候。晴れの朝に行くことが可能なら是非始発のバスで…。幻想的な光景に出会えるかも。

 一般的に午後からは、雲が出たり、空気が霞んでくるので、午前中が綺麗です。  強行手段が無理な方は、上高地での宿泊がいいかも…。

関連サイト

上高地 詳細(わくわく絶景写真旅)

上高地公式ウェブサイト
アルピコ交通さん(長野県側から)
濃飛バスさん(岐阜県側から)

スポットの地図

写真をクリックすると精細写真を表示します。
何度かクリックすると元の表示に戻ります。
0
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, (補正値:-2/3), F=16, 1/60秒, ISO=640, 焦点距離:f=60mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

早朝の大正池。始発のバスで到着。朝霧が立ち込め幻想的な光景が広がっていました。

1
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, (補正値:-2/3), F=16, 1/40秒, ISO=250, 焦点距離:f=24mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

大正池と焼岳。大正池はこの焼岳の噴火で梓川が堰き止められて出来た池です。

2
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, (補正値:-2/3), F=16, 1/40秒, ISO=100, 焦点距離:f=24mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

上高地バスターミナル。ここから有名な河童橋までは徒歩すぐです。

3

バスターミナルに立てられていた上高地案内図。クリックすると精細表示出来ます。

5
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, (補正値:-2/3), F=16, 1/60秒, ISO=1000, 焦点距離:f=65mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

岳沢湿原(だけさわしつげん)キツツキが木をつつく音が鳴り響いていました(6月)。

6
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, (補正値:-2/3), F=16, 1/80秒, ISO=1600, 焦点距離:f=80mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

梓川右岸道。岳沢湿原から梓川の北側の岸に沿って進みます。
緑と小川と湿原。まるでおとぎの国を歩いている様。

7
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, (補正値:-2/3), F=16, 1/30秒, ISO=250, 焦点距離:f=24mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

梓川に架かる明神橋とマッターホルンの様な明神岳です。

8
撮影日:2016/07/17, 絞り優先, F=16, 1/80秒, ISO=4000, 焦点距離:f=73mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

梓川左岸道。梓川の南側の道。右岸とは違った世界が広がります。

9
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, (補正値:+2/3), F=16, 1/50秒, ISO=250, 焦点距離:f=58mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

梓川左岸道。木々の間から残雪の穂高連峰が望めます。

10
撮影日:2016/06/11, 絞り優先, (補正値:-2/3), F=16, 1/40秒, ISO=125, 焦点距離:f=24mm, (Full Size),by EIJI NIMURA

小梨平から眺める梓川と穂高連峰です。

【沢渡(さわんど)バスターミナルの駐車場】

 長野県側のバスターミナルにある駐車場。ここがバスの始発場所なのでおすすめ。収容能力も高いです。 また早朝の始発バスに乗るために夜中の乗り入れも可。 バスターミナルにはタクシーもスタンバイしていますが、上高地に向かう道路の通行時間が季節毎に決まっているようで、 上高地への夜中の乗り入れは出来ません。ただし、バスの始発時間よりは若干早かった様に思います。


駐車場の地図
大きな地図へリンク

上高地(かみこうち)の駐車場の写真

だだっ広い駐車場。夜中の乗り入れも可。

上高地(かみこうち)の駐車場の写真

バス乗り場前の森。

近くのスポット

上高地 詳細(わくわく絶景写真旅)ポイントマップ